【危険】歯の消しゴムで黄ばみは取れない!絶対に使わないほうがいい理由とは?
2017/07/07
歯の黄ばみとか黒ずみって第一印象がかなり不潔なイメージをもたれる原因になりますよね。
ただにこやかに話しているだけなのに、タバコを吸っているイメージとか歯磨きをしないイメージを相手に与えているって知っていましたか?そんなとき気になるのが歯に使える消しゴムです。
数百円程度で購入でき、ダイソーなどでも販売されています。ただこの歯の消しゴムって絶対に使ってはいけない商品なんです。ここでは歯の消しゴムを使ってはいけない理由を紹介したいと思います。
歯の消しゴムで黄ばみは取れない!
多くの方は歯の黄ばみや黒ずみを取り除くために歯の消しゴムを使うはずです。しかし、残念ながら歯の消しゴムで黄ばみや黒ずみを取り除く効果はありません。
むしろ歯の消しゴムを使っていることが原因で余計に黄ばみやすく汚い歯にしてしまっている可能性が大きいんです。
歯の消しゴムを絶対に使ってはいけない理由
これだけは覚えておいてほしいのですが、歯の消しゴムには歯を白くするホワイトニング効果のある成分は一切含まれていません。含まれているのは『研磨剤』のみ!
つまり、歯の表面を削る効果しかないということなんです。いかにもパッケージには歯がピカピカに白くなるような広告方法を用いていますが誇大広告の一種なので絶対に騙されないようにしましょう。
こんなイメージ画像をあなたは信じられますか?あり得ないですよねw
歯が黄色くなるのは表面に汚れが付着しているのが原因ではありません。歯のエナメル質の下にある象牙質が透過することではじめてあなたの歯は白く美しくみえるようになります。
このエナメル質が傷付いてしまうとその隙間に汚れが溜まりやすくなってしまいます。つまり、歯の消しゴムを使えば使うほどあなたの歯は汚く黄色く黒ずんでいくということなんですね。
これでもあなたは歯の消しゴムを使ってみようと思いますか?
本来の歯の消しゴムの使用方法とは?
歯の消しゴムの本当の使用目的は歯を白くするホワイトニング効果を得るものではありません。歯の消しゴムは力任せでガシガシとする歯磨きと同じようなものです。
つまり、食事をした後やたばこを吸った後に表面についた汚れを取るためだけに使う簡易版の歯ブラシなんです。歯磨きが手軽にできない方が職場などで表面をすこし拭き取る程度の使用方法しかおすすめはできません。
この歯の歯ブラシを使ってエナメル質の表面を削り取るというのは目の細かいヤスリで歯を研ぐのとおなじようなことなんですね。これが歯にとって健康的だとあなたは思いますか?
本当に歯を白くする方法
黄ばみや黒ずみで汚くなった歯をキレイにするために必要な事。それはエナメル質についた細かな傷に入り込んだ黄ばみの素をしっかりと取り除き、修復することです。
エナメル質の修復と聞くと歯医者にしかできないようなイメージをもたれるかもしれませんが、実際は自宅でする歯磨きでも修復は簡単にできます。
ただ市販の歯磨き粉などには研磨作用のある成分しか含まれていないので、エナメル質を修復する成分が配合された薬用歯磨きを使用する必要があります。
全薬工業が販売している薬用歯磨き粉でホワイトニング効果があるものはオーラパールという商品ですのでぜひ覚えておくようにしましょう。
➡オーラパールの成分に含まれるホワイトニング効果!歯が白くなる歯磨き粉
オーラパールについてはこちらの記事で詳しく説明しています。
まとめ
歯の黄ばみや黒ずみは市販されている消しゴムなどではまず取り除くことはできません。何も知らずに表面のエナメル質を傷付け後悔している方は驚くほど多いのが現状です。
実際に口コミなどを見てみてもその危険性はすぐに分かるはず。歯の黄ばみや黒ずみを根本的に解決するには削り取ることではなく、修復することが大切だということを覚えておいてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
歯医者のホワイトニングの種類と痛み!治療にいくらかかるの?
歯が黒ずんでいたり、黄色くなってしまったときに一番最初に思いつく対処法が歯医者で …
-
-
歯の黄ばみが元からあるけど白くなる?原因と自宅でできる治療方法
歯の黄ばみが元からあるんだけど歯を白くすることってできるの?あなたはこんな悩みが …
-
-
オーラパールの成分に含まれるホワイトニング効果!歯が白くなる歯磨き粉
オーラパールは白くキレイな歯にするための美白成分入りの薬用歯磨き粉です。薬用商品 …