エアコンクリーニング業者のせいで故障した場合は弁償?保証はあるの?
2018/06/12
高いお金を払ってまでエアコンを掃除してもらったのに、クリーニング業者にエアコンを壊されてしまった!こんなときどうすればいいのでしょうか。
エアコンクリーニング業者の過失による故障は弁償してもらうことができるのかということについて紹介したいと思います。
エアコンクリーニングの保証期間について
エアコンクリーニングを頼んで掃除してもらったときに壊された場合、ほとんどの場合故障の症状はすぐに現れます。
エアコンから送風されなくなったり、どれだけつけても冷えなかったりという故障が一般的ですが、どのクリーニング業者も作業後に必ず送風チェックと冷えの確認を行いますので安心してください。
これ以外の故障が現れてしまった場合基本的な保証期間は3日以内が目安です。3日以上を経って故障の症状を訴えてもエアコンクリーニングによる故障か、それとも過失かという判断が難しくなってしまうので、エアコンクリーニングが終わった後はすぐにおかしな点がないかということを確認するようにしましょう。
もしも壊れてしまったらどうすればいい?
作業中に部品を破損させられてしまったり、エアコンの基盤そのものを壊されて動かなくなってしまった場合は、ほとんどの業者で弁償や修理保証をしてもらうことができます。
エアコンクリーニング業者はよほど小さな店舗でない限りは損害賠償保険に加入しているので、もしものことがあってもあなたが損することはありません。
ただ、壊されてしまったらしばらくの間エアコンが使えないという状況になってしまうので、エアコンクリーニング業者を選ぶときには必ず信頼できるプロの業者を選ぶようにしましょう。
新品と交換ではなくあくまで修理
エアコンのクリーニングの最中に壊されてしまったからといって新しいエアコンと取り換えになるわけではないので注意しましょう。
ただ、あまりにも古いエアコンなどは修理するための部品がない場合も多いため、見積もり時点で断られてしまう場合もあります。
エアコンクリーニング代の返還を求める
万が一エアコンクリーニングによってエアコンが故障してしまったときには、エアコン本体の修理保証と同時にエアコンクリーニング代の返還を求めるようにしましょう。
ほとんどの業者は故障してしまった時点ですぐに対応をしてくれますが、悪徳業者などの場合は支払いを渋り、故障の対応も遅いことがあります。
そういった場合はすぐに消費者センターに電話し相談してみるようにしてください。
まとめ
エアコンクリーニング業者は今まで何百というエアコンを徹底的に掃除してきたプロなので、故障させられてしまうというのはかなりレアなケースです。
エアコンの故障の心配をする必要もない安心できるハウスクリーニング業者に依頼することを心掛けましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
賃貸アパートのエアコンを掃除したい!これって入居者負担になるって本当?
賃貸アパートやマンションに住んでいるんだけど備え付けのエアコンがカビ臭い…そんな …
-
-
エアコンからアンモニア臭がする!そのすっぱい臭いの原因と対処法
つい先日、今年はじめてエアコンの電源を入れてスイッチオン! ブウォ …
-
-
【全国対応】イオンのエアコンクリーニング!カジタクの評価口コミ
エアコンクリーニングを業者にお願いしたいけどどこがいいのかよく分からない…そんな …
-
-
【2018年版】エアコン掃除業者おすすめランキング!エアコンクリーニングの選び方と注意点!
エアコン掃除業者っていったいどれを選ぶべきなのかよく分からないって人も多いと思い …
-
-
エアコンのファンを掃除するときの注意点!
エアコンはちょっとしたコツと根気さえあれば誰にでもできるものです。エアコンを自分 …
-
-
スヤスヤ!エアコン使用時の正しいベビーベッドの位置
あなたは赤ちゃんのベビーベッドって部屋のどこに配置していますか?暑い夏なんかは、 …
-
-
暑い夏!赤ちゃんにとって快適なエアコンの設定温度【夏編】
赤ちゃんが生まれてはじめての夏!エアコンを上手に使う方法を知っていれば赤ちゃんも …
-
-
買うなら安いエアコンの方がいい3つの理由
エアコンの買い替えを考えている方にとってどのグレードのエアコンを買えばいいのかっ …
-
-
賃貸アパートのエアコンが故障した!修理はどうすればいい?
賃貸アパートなどの物件に長年住んでいると電化製品が壊れてしまうことってありますよ …
-
-
おそうじ革命の口コミ評価!エアコンクリーニング料金と特徴
エアコンクリーニングの有名な業者の中で今もっとも首都圏を中心に人気があるのが「お …